Feature 02

海外在住

海外在住の親族がいる方にも
安心の支援

国際化が進むにつれて、海外在住の親族を持つ方も増えており、後継人が海外にいるからといって無視することはできません。世田谷区に事務所を構え、遺産の継承に関するご相談について対応しており、トラブルにならないように法制度を丁寧に説明しながら、スムーズな手続きをお手伝いいたします。何も準備をしないと煩雑な手続きに追われることになるため、海外にお住まいの親族がいる際には早めのご相談を推奨いたします。

遠方にお住まいの方の
手続きをサポート

海外在住であったとしても、相続人としての資格は有効であるため、日本国内に住んでいるほかの親族同様に相続ができます。現実では遺言書が用意されていないケースが多いため、ほとんどの場合は相続人同士で遺産分割協議をする必要があります。世田谷区に拠点を置き、海外にお住まいの親族の方の手続きや必要な書類などをわかりやすく説明し、滞りなく話し合いが進められるようにサポートいたします。相続人全員で集まることが困難な場合は、お電話やメールなどでお話をまとめていくことも可能なため、気軽にご相談いただけます。

思わぬトラブルを
未然に防ぐお手伝い

海外在住の方は日本国内の住民票を抹消しているケースが多く、必要な書類を揃えられない場合もあります。代わりの資料を準備するためにも在住地の日本総領事館等に出向く必要があり、そのような場合の対応等も丁寧に説明いたします。世田谷区に事務所を構えており、多くの相続に関するご相談を伺っている中で、些細な確認漏れから思わぬトラブルを招くケースもございます。相続人が海外にお住まいの場合、特殊な資料を要求されることも多いため、突然馴染みのない資料を請求され、相談者様が慌てることのないようにサポートします。

アクセス

二子玉川相続相談センター

住所

〒158-0094

東京都世田谷区玉川三丁目13-8

七のはなビル2階

Google MAPで確認
電話番号

03-6805-6475

03-6805-6475

営業時間 9:00~21:00
定休日

土・日・祝

ただし事前にご予約頂ければ対応させて頂きます。

運営事務所

フロンティア司法書士事務所

駐車場 周辺のコインパーキング又は高島屋さんの駐車場をご利用ください。

アクセス

東急田園都市線二子玉川駅から徒歩約4分という立地にて対面でのご相談をお受けしているほか、オンライン対応も行っておりますので、全国から気軽にご相談いただけます。

海外在住の方のスムーズな遺産継承

海外の在留邦人の数は多く、長期的に見ると相続の現場で海外在住の家族や親族が関わってくる可能性が高まっているといえます。一生のうちで何度も経験することのない遺産の継承について、権利のある方同士のトラブルを防ぎ、相談者様の負担を軽減できるよう、世田谷区に拠点を置いて遺産分割協議で合意した内容に基づき、預貯金や不動産などの名義変更をはじめ、国民健康保険資格の喪失届等の複雑で手間のかかる作業を一括で請け負い、スムーズな手続きが進められるようにお手伝いしています。

関連ページ